岩山直樹税理士事務所の1階は、誰もが気軽に相談できる『相談カフェ』
感動の経営計画発表会

平成25年6月。
かねてから付き合いのある社長より『経営計画策定』の手伝いを頼まれました。

社長の並々ならぬ熱い想いと、今後の会社運営や社員育成への想いを聞き、どうせやるのならばと「幹部社員の参加(育成)」と「経営計画発表会の開催」を提案しました。

まず取り組んだのは、経営者・幹部全員への『マネジメント研修』
ドラッカー『マネジメント』を3時間で集中しポイントを押さえました。
これにより、マネジメントに対する共通認識・共通言語を整えました。

そして次に、「マーケティング実践」
得た情報(マネジメント)は実践により知識に変わります。
顧客が何を期待し、何に感動し、何に価値を持っているのか直接声を聞きにいってもらいました。
アンケートでは聞けない「本音」を聞いて、感じてもらいました。

次に、「予期せぬ成功」を集めてもらいました。
これにより、会社の強みや機会を知ることができます。



これらを常に繰り返していくことで、ミッション・ビジョン・顧客・価値・期待・満足・強み・貢献・戦略・計画などが固まっていきます。

ビジョンについては「ドリームマップ」を引用し、写真・絵・言葉・数字で誰もが見てわかるよう具現化していきました。

そんな4ヶ月間。
本当に色々ありました。
一時はどうなることかと思う事も多々ありました。
それらの苦難を乗り越え、いよいよ「経営計画発表会」当日となりました。



初めての試み。
ただならぬ雰囲気。
100名近いゲスト(取引先)の方々も、このような会は初めてのことで戸惑っていました。



社長の挨拶からの講話『会社の未来はお客様の言葉が決める』

まさに、マーケティングを実践し、イノベーションを行い、ここまでの大きな会社にしてきた社長です。
僕の尊敬する社長であり、経営者仲間でもあり、ライバルでもあります。

講話に続き『中期経営計画発表』が行われ(企業秘密)、銀行や取引先の方々の信用と信頼を掴みました。



そして、幹部を始め社員皆で考えてきた『顧客感動計画』を披露し、その計画を実行し顧客を感動させることを「決意」してもらいました。
自らが考え、自らが計画し、自らが発表したことで、もう後には引けませんね(^.^)



そして最後に、『激励講演』ということで僕が締めを飾らせて頂きました<(_ _)>

■マネジメントとは(顧客の創造・顧客感動・マーケティング・イノベーション)
■仕事の順序(must⇒can⇒want)

について話させて頂くと共に、これらを実践してきた社長と、これから実践していく社員の皆様に、心から「エール」を贈らせて頂きました。

社長の目にも涙、それにつられ司会者(社員)の涙、そして社員の涙。
熱く感動した本当に素晴らしい『経営計画発表会』でした。


その後は、懇親会にうつり



まっちゃんのマイクパフォーマンスで場は最高潮に盛り上がり



無事、終えることができました。
4ヶ月間、短いようで長く、長いようで短く、走馬灯のように思いだされました。

社員から「やって本当に良かった」「幹部として決心できた」「ヤル気になった」という言葉を聞け、無事に、そして大成功に終わったことを感じ、僕も涙が出てしまいました。

多くの時間と、多くの労力と、多くの費用がかかったと思います。

でも、この発表会の開催(道のりも含め)が、社員のモチベーションをあげ、ヤル気にさせ、決意させ、おまけに「やるべきことが決まっている(顧客感動計画)」ことで、きっと大きな『成果』につながると確信しています。

皆様、本当にお疲れ様でした。
とは言え、ここからが本番です。
またチェックしにいきますので頑張ってくださいね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
『ドラッカー5つの質問+ドリームマップ』de社員と創る戦略計画

現在、某企業の経営戦略の見直しからの経営計画の策定をお手伝いをしています。

戦略計画の80%が失敗に終わる

その主な原因は、戦略自体のミスにあると感じています。
ビジョン(夢・理想=自己都合)のみで戦略計画を考えたり、
社会の変化や顧客のニーズに合っていなかったり、
戦略自体を社員が理解(納得)していなかったりと。

戦略計画は、創ることが目的ではなく、実行し成果につなげることが目的です。
綺麗なものでなくても、立派な数字が並んでなくても、素晴らしい資料でなくても、
成果につながる戦略計画は創ることができます。

例えば、当社の経営計画書は「5つの質問に対する答え+α」のみのシンプルなものです。
でも、成果につながる戦略計画として着実にビジョンに向かって進んでいます。

と言うことで、

今回当社がお手伝いするからには、成果をあげる戦略計画にしたいと思っています。
そもそも「組織に成果をあげさせる」のがマネジメントですから。
もちろん簡単なものではありません。
社長だけでなく、役員・幹部の多大なる協力が必要です。
時間も手間もかかります。
苦悩しリスクと責任を伴います。
でも、それなくして成果はありえません。

皆様よりその覚悟をしっかりと頂いたため、
今回はお手伝いすることを決めさせて頂きました。


初日は、役員・幹部全員にマネジメントの研修を行いました。
経営を理解せずして戦略を語ることはできません。
経営の正しい知識であり、組織に成果をあげさせる、
ドラッカー『マネジメント』をみっちり叩きこみました。
一度で理解できるとは思っていないので、これから何度も振り返ります。



次からは、マネジメントの実践に入ります。
マーケティングとイノベーションに関する課題を実践してもらい報告してもらいます。
これを数回繰り返すことで、自ずと様々なことが明確になってきます。
最終的に「ドラッカー5つの質問」に答え、事業戦略を策定していきます。

そしてミッション上にあるビジョン・目標を、
「ドリームマップ※」を用いて、より具現化していきます。
後はそこに考えられる行動計画をリスト化していくだけです。
※一般社団法人ドリームマップ普及協会「ドリームマップ」参照

つい最近、僕自身もドリームマップで「10年後の自分」をカタチにしました。
「ドラッカー5つの質問+ドリームマップ」で、当社の戦略計画もより強固なものとなりました。
見たい方はカフェに遊びに来てくださいな(^_-)-☆

これらを役員・幹部みんなで力を合わせて行うことで、
ミッション・ビジョン・戦略計画の共有が図れ、
自分達で創りあげたものに対しモチベーションがあがり、
実践と成果につながっていくものと思います。

10月の経営計画発表会が今から楽しみです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
売上をあげるには

多くの企業が今以上の売上を必要とする。

今日の資金繰りだけでなく、
明日の投資を蓄えなければならない。

しかし、
多くの経営者が売上をあげることを強く望む反面、
売上を上げるにはどうしたら良いかを知らない。

ときに、部下に対しては「売上を上げてこい!」と言い、
ときに、新しい商品を開発することで期待する。

売上は上げるもの(目的)ではない。
売上は上がるもの(結果)である。

企業の目的は『顧客満足による顧客の創造』である。

新規の顧客が創造されない限り売上は上がらない。
新規の顧客は既存の顧客の口コミからしか創造されない。
口コミは顧客が満足しない限り創造されない。
満足は顧客が期待していた以上の価値を感じたときにしか創造されない。
顧客が何を期待し、何に価値を感じているかは、顧客にしかわからない。

【価値−期待=満足】

方程式からもわかるように、
「期待通り(価値=期待)」では満足は生まれない。
顧客の期待を大きく上回る価値をサービスとして提供しなければいけない。
顧客が大きな満足を感じたとき、顧客は人に伝えたくなり、
それを聞いた人が顧客となる。

大きな満足を与えることは非常に難しい。

世にはあらゆるサービスが存在し、モノが溢れ、価値は下がっている。
すべての顧客を満足させることなどできない。

顧客が何を期待しているのかを知り、
顧客が何に価値を感じているのかを知り、
その中で自社にしか与えられない価値を選択し、
その価値に経営資源を集中し、
磨いて磨いて、
やっと満足を与えられるサービスができあがる。

この基本であり原則を守るだけでも売上は上がる。

この基本であり原則を守ったうえで、
より顧客の特性を知りアプローチすることで売上は更に上がる。
軌道に乗った時、前年比2倍・3倍は珍しいことではない。

すべては顧客からスタート。

すべての答えは顧客にある。
すべての答えは顧客から聞くしかない。

基本と原則をしっかり理解し実践することで
売上は必ず上がります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
富士の「ドラッカー」学ぶ母親ら@静岡新聞



11月より始まった母力マーケティング部による活動が本日の静岡新聞にて掲載されました。
※詳しい内容はこちら

ちなみに、1月16日17時よりSBSのイブニングアイにて当活動の模様が放送されます。
1月末にはテレビ静岡でも放送される予定です。

新聞タイトルには「消費者目線での模様替え」とありますが、
母力マーケティング部が行なった活動はこんなもんではありません。

まさにドラッカー『マネジメント』の実践であり、
企業の目的である『顧客の創造』を果たすためのマーケティングであり、
顧客からスタートし、顧客・顧客にとっての価値・ミッション・事業を定義し、
経営者とスタッフの心が一つになり同じ方向を向いた、
本当に素晴らしい社会貢献活動だったと実感しています。

ただ、まだ終わりではありません。
やっとスタートラインに立つことができただけです。
ここからが本当のスタートなのです。

当企業も、母力マーケティング部も。

今後の動きにも乞うご期待!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
イノベーションはマーケティングのあとで

失礼ですが、お嬢様の目は節穴でございますか?

「謎解きはディナーのあとで」ではありませんが、
こと最近、「イノベーション=目新しいことや珍しいこと」と勘違いされている方が多いかと存じます。
しかも目新しさ珍しさで売上があがるなどと信じている方まで。

それはイノベーションでは御座いません。
イノベーションはあくまでマーケティングから始まります。
あくまで「顧客の声からスタート」です。

自社にとって都合の良い商品(製品・サービス)を提供するのではなく、
顧客が必要とし、顧客が価値ありと感じる商品を期待以上にして提供するのです。

顧客の声に常に耳を傾け、
「予期せぬ成功」から機会を見つけ、
新たな価値・新たな満足をつくりあげることがイノベーションなのです。

マーケティングにもイノベーションにも言えることですが、
目的は『顧客満足』です。
自己満足ではありません。

顧客満足により、企業の目的である『顧客の創造』を果たすことができるのです。
つまり、マーケティングとイノベーションだけが顧客を満足させ顧客を創造する手段なのです。

それをせずして成果を求めるのはアホで御座います。
そのことだけは是非、お忘れなきよう。

by影山

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
SOHO・起業家・個人事業主・NPOを『シェア(共有)オフィス』で支援します。

SOHO・起業家・個人事業主・NPOなど、事業を始めたばかりの方、小規模で事業を行う方向けに、「シェア(共有)オフィス」サービスを考えています。



◆会社の住所が自宅で困っている(打ち合わせ・郵送物・法人登記・名刺表記)。
◇オフィスにほとんど居なくて対応(電話・郵送物・事務処理)に困っている。
◆オフィスを構えたいが初期費用がかかりすぎて困っている。
◇作業デスクと打ち合わせスペースが少しだけあれば十分。
◆独りで寂しい・仲間が欲しい・共同で事業を行いたい。
◇専門家の指導を受けながら事業を計画的に行っていきたい。


顧問先や相談客よりそんな声を聞き、当社隣の戸建(赤い方)の活用を考えてみました。


サービス&料金ですが、

【施設利用料】※月額・税抜
基本使用料・・・6,000円
共用設備使用料・・・300円×時間
会議室使用料・・・500円×時間
施設利用者追加料・・・200円×時間×人数
その他、複合機・プロジェクター使用料・ドリンク代等

【オプション】※月額・税抜
住所使用料(個人)・・・1,000円
住所使用料(法人登記)・・・3,000円
ロッカー使用料・・・1,000円
その他、電話対応・郵送物転送・書類管理・事務委託等

と言った感じになっています。
ちなみに当社顧問先では、「法人の本社としての利用(9,450円/月)」が最も多そうです。
また、デザインやコーチング関係の仕事をしている個人事業主様の打ち合わせ場所としてのニーズがかなりあるようです。

当社(デ・ザイ・ンLLC)&母力マーケティング部でも利用するつもりなので、利用者同士仲良く楽しく、積極的にコラボレーションしていきたいと思います。

この件に関するお問い合わせは、電話(0545-22-6558)にてお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
「税理士」+「○○○」=『新商品』

岩山直樹税理士事務所と某企業とのコラボレーションによる新たな価値の創造『イノベーション』により、新商品を企画している真っ最中です。

もちろん、マーケティングである「顧客の声」からスタートし、「顧客にとっての価値・期待」を追求し、そこに当社と某企業の技術を合わせた商品。

エフビズ様の引き合わせで始まったこの企画。
今までにない「新たな価値の創造」に、皆が皆、胸躍らせています。

今はまだ何も言えませんが、きっと世に、社会に、人に貢献できると思います。
楽しみにしていてください。

マネジメント倶楽部の会員の皆様、
会員同士、又は当社と、もっともっとコラボレーションしましょう!
そして新たな価値を創造しましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(4) / trackbacks(0)
ドラッカーが教える実践マーケティング戦略

最近、ドラッカー関係の書籍がどんどん増えています。
『ドラッカリアン』としては非常に嬉しい限りです。
昨日も何気に立ち寄った書店で見つけました。

「ドラッカーが教える実践マーケティング戦略」



ドラッカーの言葉の中で僕が最も感銘を受けた言葉「企業の目的は顧客の創造である」「マーケティングの理想は販売を不要にすることである」が目に飛び込み、また、ドラッカー『マネジメント』の真髄である「マーケティング」について深く掘り下げたいという想いもあり、

「即買い」しました。

今日は9時より3社続けてコンサルティングを行うので、
読めるのは昼過ぎかな?

早く読みたい・・・

感想はまた後日報告します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
出来る事に集中しましょう

まずはじめに、

宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。

私達に出来る事は何か?

ボランティアや支援物資など、直接的な見えることだけが全てではありません。
企業として、社会人として、使命を、職務を全うすることが、今一番すべき事かと思います。
社会を支えているのは、政府だけではありません。
私達企業、そしてそこで働く皆様が社会を支えているのです。

今出来る事は、限られた状況の中で一生懸命働くことだと思います。

出来ない事をとやかく言っていても始まりません。
出来る事に集中して確実に成果をあげましょう。

私達企業は、出来る事に集中し、使命を果たし、顧客を満足させ、働く人達を満足させ、その結果得た利益で多くの方を救ってあげることが、今考えるべき事であり、企業としての責任かと思います。

一人の力は少なくても、大勢の人が集まればより大きな力となります。
それが組織の目的であり、素晴らしいところです。

企業としての成果に全力を注ぐ。
それが多くの人を救う一番の手段であると、僕は思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(0) / trackbacks(0)
続「養命酒」で戦略とPDCA

前回「養命酒」について書きましたが、
一昨日、昨日と、夕食前に飲むのを忘れてしまいました。
就寝前はしっかり飲んでいます。

目的は「胃腸の改善」。
そのための戦略として「養命酒を服用する」でした。

一日三回、食前・就寝前に服用。
アルコールが入っているため朝・昼は無理なので、
夕食前と就寝前に飲む事を決めました。
つまり計画(P)しました。

しかし夕食前は飲み忘れ、就寝前だけになっています。
帰ってきてすぐ夕食という言い訳はともかく、
一回しか飲めていないのは事実です。
つまり実行(D)されていないと言う事です。

さて、企業の経営計画もそうですが、
経営会議等で検証(C)作業に入ります。
この時、目的であり成果である「胃腸の改善」につながっているのかどうか?
もちろん今の時点ではつながっていません。
ここで陥りやすいのが、「養命酒はダメじゃん」という間違った決定。

検証(C)では「計画に対する実行」と「実行に対する結果」の二つを検証する必要があります。

計画が『絵に描いた餅』に終わるほとんどの理由が、
「計画に対する実行」がしっかり行われていないからです。
成果があがらない理由を、「戦略ミス」「計画ミス」と決めつけてしまいます。

計画は確実に実行されたのか?

まずはここをしっかり検証する必要があります。
継続して確実に集中して実行された後に、
実行が成果につながっているかどうかを検証しましょう。

思った以上に成果につながっていないのであれば、
原因を分析し、改善(A)しましょう。

まずは確実に実行するために何をすべきか?
夕食前に必ず飲むようにするために何をすべきか?
養命酒を食卓に置いておく。

確実に実行し継続した後、
胃腸が改善されているか検証してみたいと思います。
三回飲まなければ効果が無いものを選択した僕の戦略ミスかも知れません。

まずは実行と継続です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
マネジメント / comments(2) / trackbacks(0)