岩山直樹税理士事務所の1階は、誰もが気軽に相談できる『相談カフェ』
当社で働きながら税理士の資格を取得し独立を目指す【養成&支援】
【税理士の資格を取得し独立を目指す方へ】

当社のミッションである『零細企業経営者の家族の生活を守る』を果たすために、自社の顧客に対して一生懸命取り組むことも大切ですが、より多くの零細企業経営者の家族を救うためには、より多くの同じ志を持つスタッフ(税理士)を育てることも必要であり、これもまたミッションと考えます。
 
岩山直樹税理士事務所では、働きながら税理士資格を取得し独立を目指す「これからの零細企業を支える人材(人財)」を養成&支援していきたいと思います。
 
長く困難な道のりです。家族の協力なしでは不可能です。
勉強・仕事・家族の時間&資金のバランスがとても重要となります。
家族を大切にし、夢に向かい、仕事も両立させ、一生懸命努力する方を応援します。


<養成&支援内容>

 ■実務指導(実務経験)
 働きながら実務の知識&スキルを学ぶことができます。
 税理士登録に必要な「2年間以上の実務経験」も積むことができます。
 
■資格取得のためのバックアップ体制
 自身の経験を基に教材選びや勉強方法を指導します。
 勉強・家族の時間を優先した働き方で構いません。
 
■経営に必要な知識&ノウハウの習得
 ドラッカー経営・戦略・計画・融資・会計・税務・労務・人事など
 実務を通じて自然と身に付きます
 
■独立後もパートナーとして支援します
 共に顧客のために磨き合っていきましょう。
 


<要件>
資質・人間性を重視します。
家族・仲間・人・社会を大切にする方。
5年以内に資格取得&独立を目指し絶え間ない努力のできる方。
日商簿記1級以上の方。


<応募>
ハローワークにて条件等を確認のうえ御応募下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)
創業計画と現実

多くの方の創業計画を見てきた。

既に事業を行っている場合の計画と違い、
これから始める事業に対しての計画だけに、
非常に先を読むことが難しい。
しかもそこには、たくさんの「夢」が詰まっているから。

ただ一つ言えることは、

現実は甘くない。
ほとんどの場合、実際の売上は計画の半分位に落ち着く。
でも、だからと言って落ち込む必要はない。
計画書を作ることで、

「理想と現実の差」の原因を究明し理想に近づくために今後何を行なうべきか?

を考えるきっかけになるから。

僕が創業当時作った計画書。
最初のうちは、もちろん理想には届いていない。
でもその後は着実に近づいてきている。
大切なのは、

理想に近づくために次に何をすべきか考え実行すること。

この繰り返しだと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)
ウチのロゴとホームページアドレス




建物・懸垂幕・看板・名刺に入ってるウチのロゴ。

と言っても、
「岩山直樹税理士事務所」としてのロゴではなく、
当所を含む『デ・ザイ・ングループ』のロゴなのです。

平成18年5月1日会社法の改正に伴い、
富士市第一号のLLC(合同会社)として、
自らの手で『デ・ザイ・ンLLC』を設立しました。

『デ・ザイ・ン』とは、「財産をデザインする」という意味。

家族と人生を楽しむために、
お金や不動産といった財産だけでなく、
知識・技術・能力・人材・時間など、
経営資源や強みといった「広義の財産」をデザインし、
成果につなげる。

経営・不動産・相続などのコンサルティングを行っています。

上のロゴは、そのときに作ったもので、
「De-Zai-N LLC」の文字で形成されています。

にこやかに微笑んでいる顔のようにも見え、また、
Dを横顔とした人が手(L)で財産(Z=財・N=お金)を抱えているようにも見えるかと思います。

ホームページもその時から続けているため、
「de-zai-n.com」のままとなっているのです。

ちなみに、

相談専門カフェ『ドラッカー』では、「相談窓口」を担当し、
岩山直樹税理士事務所では「会計&税務」を担当し、
岩山直樹一級FP事務所では「ライフプランニング」を担当し、
デ・ザイ・ンLLCでは「コンサルティング&マネジメント」を担当しています。

以上、当社の知られざる一面でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)
忘れてました・・・、3年目突入です。

思いっきり忘れてた・・・
2月19日は「岩山直樹税理士事務所」の2周年記念日だった・・・

この日は土曜日で、子供達のサッカーの試合&夜は新年会。
次の日からは「魔のインフルエンザ」で、それどころではなかった。
むしろ存続することさえ危なかったとか?

知人からのメールで気付きました。

あっと言う間の2年。
1年目の前半はスロースタートだったものの、後半から2年目にかけては「事務所移転」「ブックカフェ」「ライフデザインブック」「マネジメント倶楽部」と激動の1年でした。

そして3年目が始まる。
正確に言うと、
もう既に始まっている。

忘れてしまうくらい日々充実しているという事にしておいて、3年目も「激動の1年」を楽しもうと思います。

石の上にも3年。
今年は僕にとって大きな1年になりそうです。
初心を忘れることなく、世のため人のために、一生懸命働きたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(2) / trackbacks(0)
起業に関する相談が多いのは

最近、起業に関する相談が多いです

特に30歳代。
世代的にもマスターと同じくらいだから?
と言うのもあるかも知れない。

一番多い相談は、帳簿・会計・税務関係

・届出は?
・青色申告って?
・会計ソフトは何が良い?
・帳簿って自分でできる?
・個人事業主と法人の違いは?
・銀行からお金って借りれるの?
・税金ってどれくらいとられるの?
・ぶっちゃけ顧問料ってどれくらい?
などなど

これだけ起業する人が増えているのは、
不景気のせいだからだろうか?
それとも働き方が変わってきているのだろうか?
それとも夢を追いかける人が増えてきているのだろうか?

税理士として、一人の起業家として、お役に立てれば幸いです

そんな中、皆に言われるのが、
「こういう事って税理士に相談して良かったんだ・・・」
これって、

・いかに税理士という仕事が知られていないか
・いかに税理士に相談しにくいか

と言うのを、すごく感じる。
僕達税理士はまだまだ努力が足りないと感じる。

相談者の起業に懸ける熱い想いや素直な言葉に、
僕自身、もっと頑張らねば!
と感じさせてもらえる楽しいカフェタイムです


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
ランキング参加中!クリック応援よろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)
資格をとって独立!!

チラシなどで見かけるキャッチフレーズ。

資格をとったから成功が約束されるのではなく、
資格をとって「独立」というスタートラインに立つことができただけ。
成功するかどうかは、その人のマネジメント次第。

最近、資格をとったから独立したいという相談が多い。

夢を叶えるために、家族の幸せのために、
希望を持って独立するのは素晴らしいことではある。
ただ、現実はそんなに甘くはない。

比較的簡単にとれる資格では、多くの同業者がいる。
また資格のいらない商売(飲食店)も、多くの同業者がいる。
その中でパイを奪い合うわけだから、それはもう大変なこと。
ましてこっちは初心者だしね。

かなりの「差別化」と「戦略的計画」と「投資」が必要です。

資格を取ったから独立ではなく、
やりたい事業のなかに資格をどのように活かすか

何をやりたいのか、何を売りたいのか

まずは、そこをはっきりさせましょう。
今後迷わないためにも。


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ
ランキング参加中!応援クリックよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)
税理士1歳の誕生日
 平成21年2月19日に税理士登録。

今日は税理士として1歳の誕生日



朝から「日の出パワー」を注入し、気分は最高

あっと言う間の1年。
全速力で駆け抜けた1年。
計画通り進んでいる1年。
楽しかった1年。

今日から2年目突入。
計画どおり全速力で思いっきり楽しもうと思っています。
一緒に楽しみたい方は、
ブックカフェに遊びにきてくださいな

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ
ランキング参加中!応援よろしく!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(1) / trackbacks(0)
目的と手段

独立開業は、あくまで家族と人生を楽しむための手段でなければいけない。

独立開業するのは簡単なこと、気持ち一つでできる。
だから、誰でも社長になることができる。
でも、成功する人はほんの一握り。

事業に失敗して家族を不幸にしてしまった人を僕はたくさん見てきた。

失敗する人の共通点は、
●誰にも負けないもの・強み(技術・サービス・知識・能力)がない
●数字が嫌い
●経営を学ばない
●教養がない

独立開業の先に何を見ているのか

その先の目的を達成させるために独立開業がある事を忘れてはいけない。
そしてその目的は、家族を幸せにするものでなければいけない。

僕にとって「税理士」は目的を果たすための単なる一つの手段に過ぎない。
目的は、もちろん家族と人生を楽しむこと。

これから独立開業する人は、是非、「目的と手段」の関係を間違えないで欲しい。
目的のために、いつでも手段を変える、時に捨てる勇気を持って挑んで欲しい。
家族の幸せのために。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ
ランキング参加中!応援よろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
独立開業 / comments(0) / trackbacks(0)